高円寺美容室 シエスタカーサ 美容師ブログ
こんにちは 蝶ネクタイが似合う美容師
にしざわ たかつぐ です。
2月1日、15日の水曜日と毎週火曜日はシエスタカーサおやすみです。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
大変面倒ではございますが
次回のご予約をとって帰ることを
なるべくお願いしております
今日の新規のお客様は。。。。

- 髪がパサパサする。まとまりがない
- 髪が絡まる
- 抜け毛が多い
というのがお悩みです。
確かにまとまりがなく全体にあちらこちらに髪が向いています。
髪がパサパサする。まとまらない
これは、カットで起こっています。カットがすいてある髪型で、まとまりがなくなるように動きが出やすいように カットされています。
美容師は自分でアイロンで巻けるので巻けない人を理解できない人も結構います。
「そんなのまけばいいのに。。。。」って思ってしがちでこんな感じにカットしてしまう人少なくありませんが、一般の人はちゃんとわかりやすく説明しないとただのパサパサになりがちでまとまりが失ってしまいます。
特にカット入りたてだったりすると「すいて」おかないと、カットラインがバッチリ出てしまうので、毛先をぼかしてしまいがちなのも気になりますよね。
これはカットしてしまえばなおります。
髪が絡まる。
これはトリートメントのせいです。高級なトリートメントを毎日すればするほど起こりやすいです。髪がすいてパサパサで毛先の長さがまちまちだと、油(トリートメント)で髪同士がくっついてしまうのが原因です。
だから、こういう時はトリートメントしない。。。。ってわけにはなかなか行かないですよね。
DO-Sシャンプー使えば解決です。
抜け毛が多い
これはね、正直わかんないんですけどね、そんなに抜けている様子はないんですけど
きっと絡んでいるのを無理やり引っ張るから切れ毛で髪が切れちゃうんだと思います。
見た感じ、ひどいということはなかったので、髪の毛に連珠毛が少しあったので
鉄分不足、または亜鉛不足も考えられますね。
爪に横線入っていたら要注意です。
ご確認ください。
出来上がり。
この写真を見ると前の方が切れ毛が上の方からあるのがわかりますか?
後ろに行くに従って切れ毛が下の方になっていくのを見るとやっぱり、髪をとかしたりして少しづつ髪が切れちゃったのかな?って思います。
でもどうですか????
DO-Sシャンプーであらって5センチ切っただけですよ。
いままでサロントリートメントしていたよりいい出来でしょ?
トリートメントなんてするから髪が痛むんですよ?!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ