ジリジリした髪の毛
見た目綺麗ですが内側見ると、結構くせ毛です。
強くせ毛というわけではありませんが、捻転毛、連珠毛などなど伸びにくいくせ毛ですね。
高円寺(東京)美容室シエスタカーサ 本当のことを本当に言えるために
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ストレートパーマ
2017.03.22 casataka
見た目綺麗ですが内側見ると、結構くせ毛です。
強くせ毛というわけではありませんが、捻転毛、連珠毛などなど伸びにくいくせ毛ですね。
カット
2017.03.21 casataka
シエスタカーサをご存じない方は
縮毛矯正って言うと、、、、、
「ピンピン」するイメージありますよね。
カット
2017.03.21 casataka
先日1年に一回来る方もいますと言うお話しを書きましたが、
今日のお客様は3年前にご来店後、どこの美容院も行かず、のびっぱなし。
パーマ
2017.03.19 casataka
ストレートパーマ、縮毛矯正をしている髪に
パーマをかける?!
無謀だ!!
と言われるでしょう。
ストレートパーマ
2017.03.18 casataka
今日は新規ではありませんが
5年前に2回ほどご来店したことのあるお客様。そして、ストレートパーマではなくパーマでご来店。
そんなKさん
福島県にお引越し
そして、ご結婚されて、さぁ伸ばしていた髪を切ろう!!って思ったらしいのですが
どこで切ろうか??と迷ったところ、、、、、
カット
2017.03.18 casataka
毎日いろんな新規のお客様がご来店。その中でもかなりストレートパーマ多い
くせ毛が強い人もいるし、弱い人もいる。強い人の難しさもあれば弱い人の難しさもある。
今日はどちらかというと言われなければあんまりくせ毛がないけど、ストレートパーマかけてみたら違いがはっきりわかるお客様。
シエスタカーサ
2017.03.17 casataka
初めてのお客様でもストデジしたいと結構言われるのですが
できる場合とできない場合があります。
できない場合の条件がクリアできればできるってことです。
カット
2017.03.16 casataka
じゃあ思い切ってボブに切ってしまったら???
ってご提案。
それが意外だったみたいで、「ストレートパーマをかけましょう」って言われると思っていたみたいです。(笑
カット
2017.03.12 casataka
これでブリーチした彼女。
15年以上担当しているんですけどね。
やっぱり仕事で、こんなに明るいのはダメみたいですね。
カット
2017.03.10 casataka
最年少のヘアドネーション(髪の寄付)7歳のみーちゃん女の子が寄付してくれました。
ストレートパーマ
2017.03.10 casataka
捻転毛というくせ毛。
連珠毛という髪の毛の病気も少しあるでしょう。
自分で引っ張っています。(重要)
カラー
2017.03.09 casataka
カラーはキャラメルベージュにさせていただきました。かなり髪の色明るくなっていたので、少し暗くしましたが
どうでしょうか?
ファーストインプレッションでオレンジ系の髪が似合うんじゃないかなって思ったんですけどね。
にしざわ的にはいい感じになったと思います。
ストレートパーマ
2017.03.08 casataka
髪綺麗なんですけどね。
特にダメージも大したことないのですが、カットが問題ありみたいです。
まだまだそういうお悩みでご来店される方をおおいです。
しかも、大抵の方は「髪質のせいで 、、、、」
ストレートパーマ
2017.03.07 casataka
彼には髪おろして置かない方がいいんじゃない??
と言われるそうです。
そりゃあ かわいそすぎる。
にしざわなんとかします
シエスタカーサ
2017.03.05 casataka
これは、根元からストレートパーマの薬をつけてしまうと、伸びてくると根元からつけたストレートパーマの液により髪の毛が90度に折れている状態のことを指します。
これは放って置くと、すべてこの折れてしまった髪の毛は根元から切れてしまいます。
ストレートパーマでもっともしてはいけない失敗です。
ストレートパーマ
2017.03.04 casataka
今日の新規のお客様は
すでに大変なことになっています。
まぁ大抵大変なことになっているのですけどね。
カラー
2017.03.03 casataka
最近、ブリーチ増えたんですけどね。
お仕事やめたので、今日は思っ切り攻めたいと思っていますって。
ストレートパーマ
2017.03.02 casataka
今日の新規のお客様は
仙台のお友達から是非ここに行ってみたらどうか?と勧められて
ご来店。
でもその方は来たことはないそうです。
にしざわもファンとか。(笑
ストレートパーマ
2017.03.01 casataka
今日の新規のお客様と言っても
月曜日のお客様です。
お電話口でもくせ毛が強いというのがお悩みでこまっているという内容でした。
今まで散々ストレートパーマをかけてきて、もうただまっすぐは嫌だということと、ストレートにならないというのもお悩みです。
ストレートパーマ
2017.02.28 casataka
こういうのは誤解があるかな??
ストデジというのは
とても難しい技術です。簡単ではありません。
まぁやらなければいいと言われればその通りかもしれませんが、
ストレートパーマとデジタルパーマを同時にしていくという技術です。
にしざわ たかつぐ
杉並区高円寺の美容室
シエスタカーサの店長です。
美容のいろんなものを疑って
美容の当たり前が当たり前ではない
美容師の常識はみんなの常識ではない
believe to 鳥肌
本当のことは見たり聞いたりしたら
鳥肌立ちます。
その感性を信じます。
たくさんわからないことがあるから
ブログに書き溜めます。
------------------------------
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南2-45-17 1F
予約電話
03-3314-6877
新規のお客様は、ご予約時に
西沢指名でないと西沢は担当できません。
第一、第三水曜日、火曜日定休
4年間書き続けた以前のブログ
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

〒166-0003
東京都杉並区高円寺南2-45-17 1F
予約電話
03-3314-6877
新規のお客様は、ご予約時に
西沢指名でないと西沢は担当できません。
第一、第三水曜日、火曜日定休日
営業時間
10:00~20:00
予約時に確認ください。
最近のコメント