デジタルパーマの重さをなんとかしたい

東京杉並区 高円寺の美容室 シエスタカーサ タカツグの美容師ブログ
JR高円寺徒歩4分 DO-Sシャンプー トリートメント、ハナヘナ取扱店

ブログを書いているのは蝶ネクタイが似合う美容師
 にしざわ たかつぐ です。  


   

 

9月のお休みは、、、、、

火曜日と4日、18日の水曜日がお休みです。

9月28日(土曜)は西沢お休みをいただいています

全国の美容学生の皆さんへ 求人票の見方 2019.06.24更新

にしざわたかつぐ とは、こんな人 プロフィール 2018 ,1,1

大事なお知らせ ’19,09,11更新

 

全く隠しているわけではありませんが、実は今まで大変いろんな方にご指摘いただいた

デジタルパーマを巻いた時に「重いんですけど?これが普通?」

30年前のストレートパーマを思い出させる重量。

これってどうにかなりませんかね?っていつも思っているんですけどね

8月から20%軽くなりました。

右が新しいロッド。

見た目は全く一緒違いはてっぺんのところが黒くなっているだけ。

ですが、、、、、

持ってみると

 

 

全然違うんですけどね。

 

これが前のロッドの重さ。33g

これを10本から15本まくんですけどね300gから450gぐらいになるんですけどね。

結構重いんです。

新しいロッドは25g

10本から15本まくと250gから370gぐらい100g前後軽くなっています。

 

結構首に来ますよね。

でもちょっと軽くなりました。

 

西沢はでも、もう一歩先に行きたい。

本当はデジって30本くらい巻きたいんです!!!

 

そんなに巻いたら死んじゃいますよね?!

でもこれって一本2000円くらいするんですよ。たくさん買えません。いろんな種類買わないと

いけないから、、、、

 

多分続く、、、、

 

 

 

 

 

アシスタントは指名できます。

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.
 

はじめて 読む方に お店のご案内と料金の説明、注意事項をお読みください 2019.09.11更新

Amazonでお買い物 まとめ 2017 5.15更新

4年間書いてきた以前のブログ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

美容師を四半世紀してきました。まだまだ新しい発見とワクワクが終わりません。  都内高円寺で「SiESTA CASA」の美容院店長兼社長です。 Happyな美容師ライフを満喫しております。毎日楽しいですよ。たくさんのスタッフに囲まれて幸せかみしめています(笑